給湯器が寿命を迎えた時の対処法と失敗しない業者の選び方を紹介
給湯器設置業者を比較
給湯器が寿命を迎えたときは、専門業者へ相談するのが一番です。
気になるのは、やっぱり費用。少しでも安く買い替えができると嬉しいですよね。
ここでは、本体価格の割引を行っており、実績豊富な創業年数の長い4社を様々な項目で比較してみました。
比較項目は以下のとおりです。(調査日時:2021年6月)
創業年数
給湯器設置業者を選択する場合には、まず創業年数をチェック。これは、実績が長いほどノウハウも豊富であり、信頼できるといえることから。さまざまなケースに対応してきていると考えられるため、実績の長さ=信頼の証といえるでしょう。
対応エリア
対応エリアの広さも重要なポイントです。対応エリアが広い業者の場合は、依頼をした時に即対応してもらえる可能性もあります。そういった業者であれば、緊急時や真夜中のトラブルが起きた時にも対応してもらえるでしょう。
本体価格最大割引率
また、同じ給湯器であれば少しでも安く手に入れたいものですよね。取扱業者によって割引率が異なることがありますので、本体価格の最大割引率をチェックするのは必須。しっかりチェックしておトクに手に入れましょう!
以上の3点を参考に、信頼できる業者を見つけましたので、ぜひ参考にして下さい。
湯ドクター

https://www.u-doctor.com/
施工事例:ホームページで150件紹介。
創業年数 | 1927年 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
本体価格 最大割引率 |
82% |
お客様の声
- 価格が安い上に工事内容も丁寧でしたので満足しております。メーカーも選べて価格も大変安いのは顧客側から見て大変嬉しい事です。次回もぜひお願いしたいと思っております。
工事費用
- ガス風呂給湯器(税込)
(追焚つき・壁掛) 46,200円
(追焚つき・据置) 48,400円
アイテック

https://www.aitecs.co.jp/
施工事例:なし。
創業年数 | 1967年 |
---|---|
対応エリア | 東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県 |
本体価格 最大割引率 |
77% |
お客様の声
- なし。
工事費用
- ガスふろ給湯器(税不明)
工事費33,000円+ドレン工事費 6,000円別途
ライフアドバンスジャパン

https://www.life-adj.co.jp/
施工事例:ホームページで紹介。
創業年数 | 1974年 |
---|---|
対応エリア | 東京都、神奈川県 |
本体価格 最大割引率 |
82% |
お客様の声
- 受付の対応も親切で、職人さんも感じが良かったです。
工事費用
- ガス給湯器『エコジョーズ』取付工事費(税込)
給湯+おいだき40,700円
給湯+おいだき+暖房57,200円
交換できるくん(旧サンリフレプラザ )

(https://www.sunrefre.jp)
創業年数 | 1998年(設立) |
---|---|
対応エリア | 関東エリア、関西エリア、東海エリア、札幌エリア、福岡エリア |
本体価格 最大割引率 |
80% |
お客様の声
- ネットで見積依頼をしましたが、1時間程度で見積のメールが来ました。とにかく早いですし、下見が無いのも手間が省けて良かったです。値段もお手頃でした。
引用元:交換できるくん公式HP(https://www.sunrefre.jp/voice/index.php/page/2) - こちらが希望する日程で最短のものをまずは日付としておさえて頂き、その後、数多くいらっしゃる工事担当の技術者と調整して時間を確定するまでの動きがとてもスムーズでありがたかったです。
引用元:交換できるくん公式HP(https://www.sunrefre.jp/voice/index.php/page/2)
工事費用
- 『パロマ PH-1615AW+MC-150V』
基本工事費込セット(税込)
(追焚つき・壁掛)26,312円
※「そろそろ寿命かも?給湯器交換ナビ」は編集チームが2010年4月に調査したものをまとめています。最新情報は各社の公式HPをご確認ください。また、当サイトで参照している各社の価格や保証、製品ラインナップ等は変更・削除される可能性がありますので、予めご了承ください。